【Palo Alto】設定内容の反映/保存方法

PAシリーズの操作手順③

第3回はダッシュボード画面の見方/操作手順についてです。構築/運用中など、どんなシーンでも操作が必要なところなので、覚えておきましょう。

次の3つの観点でご説明します。

  1. 設定の反映
  2. 設定の保存
  3. 設定のロード

①.設定の反映

Palo Altoでは、設定を変更しただけでは装置状態へ反映されません。

設定を装置へ反映するためには、必ず “コミット”を実行する必要があります。GUI画面の場合は下図の通り、左上に “コミット”ボタンがあります。

設定のコミットについての補足

設定変更後は、“candidate-config(候補設定)” として装置本体に保存されます。

そこから “コミット” を実行することで、“running-config(実行設定)” 反映されます。

設定変更のイメージ

  1. 設定変更 ⇒ candidate-config へ書き込み
  2. コミット ⇒ candidate-config を running-config へ反映

コミットボタンの意味

左側(ブルー):設定を有効にするためにはコミットが必要

右側(グレー):コミット不要

②.設定の保存

  • 保存(Save)
    保存時点での候補設定(candidate-config)が保存されます。
    コミット後は、candidate-config(=running-config)が保存されます。保存ボタンは画面右上にあります。下図赤枠参照。
  • 候補設定の保存
    候補状態(candidate-config)のコンフィグが保存されます。詳細は下図参照。
    画面遷移順序:[Device → セットアップ → 操作 → 候補設定の保存] 
  • 名前付きスナップショットの保存
    保存時点の候補設定(candidate-config)に名前をつけて保存可能です。
    複数世代分の保存が可能なので、何世代か前に戻す場合に便利です。詳細は下図参照。※候補設定と同じ画面にあります。
    画面遷移順序:[Device → セットアップ → 操作 → 候補設定の保存]

③.設定のロード

  • 最後に保存した状態に戻す
    “保存” ボタンから保存した設定をロードすることが可能です。実行することで、candidate-config に読みだされます。画面遷移順序:[Device → セットアップ → 操作 → 最後に保存した設定に戻します]
  • 名前付きスナップショットに戻す
    ②設定の保存:「名前付きスナップショットの保存」で保存した状態に戻すことが可能です。画図の①から複数世代前のスナップショットを選択することできます。画面遷移順序:
    [Device → セットアップ → 操作 → 名前付きスナップショットのロード]

番外編1:トランザクションロック機能

PaloAltoでは、複数管理者で運用管理を行うことを想定しており、設定変更中に他管理者によるコミットを防止する機能があります。同時に設定変更を加えてしまうことは、様々な不具合の原因となります。

もし、複数の管理者で設定変更する可能性がある場合は、ロック機能を利用することを推奨します。

画面右上の鍵マークがロックボタンです。下図イメージの通り、ロックがある場合は、「(1)」のように表示されます。


ロックの操作イメージ
  1. 「鍵マーク」クリック
  2. 「ロック設定」ボタンクリック
  3. 「タイプ」を選択 ※補足参照
  4. 「OK」ボタンクリック
  5. 「閉じる」ボタンをクリック

ロックのタイプについて

◆config
他管理者が設定変更(候補コンフィグの変更)をする行為を防止
◆commit
他管理者のコミット防止、ロック削除は設定した管理者かスーパーユーザ
のみ実行可能

番外編2:設定のエクスポート機能

設定をGUIから直接エクスポートする機能も搭載されています。

下図は、名前付きスナップショットをエクスポート場合の手順です。

①箇所でエクスポートしたいスナップショット名を選択します。


⇒ 次回:作成中

アイキャッチ画像
Photo by John Salvino on Unsplash

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする